目標達成や課題解決に向けて、恐怖心の克服やチームワークの力でチャレンジし成果達成をする。
体感型企業研修・学校教育プログラム PAA21

  

 
参加者の声
  A社(サービス業・外資系)/管理職男性
3日間バラエティに富んだプログラムで、飽きることは一度もありませんでした。プログラムそれぞれが何のためのものか分かりやすく、またよく考えられた物だと思います。
  N社(サービス業)/管理職男性
一見無理と思われる目標に対し、1人の力を結集し、チームワークで大きなパワーに増幅すれば達成できないことは無いという事が体験で実証できた。また、何事も達成するにはいかに応用能力(柔軟な頭)が必要か再確認できた。
  L社(精密機器の商社・外資系)/マネージャー女性
楽しく、また考えさせられることが多い研修でした。今までの自分の価値観や説得方法など見直すことができ、漠然と理解しているつもりだったこと(論理と感情)が明確になりました。具体例を使っての講義でとても分かりやすかった。また、ロープスコースの導入で理論だけでなく、身をもって体験でき今までに無い研修を経験できて感激しました。
  M社(メーカー)/中堅男性
新鮮な経験で生まれ変わった気持ちです。マンネリに陥ったときにまた体験したいと思います。
  N社(生命保険業)/管理職男性
過去に経験した研修と比べ、参加者の仲間意識が強く形成された。集中、達成、チームワーク等を久しぶりに実感し、心地よい疲労感がある。特に野外実習を通じてのチームワークを形成をヒントに、共同作業での工夫をしてみたい。
  D社(サービス業)/新入社員男性
学生時代には何かひとつのことをやり遂げるという経験をしてこなかったので、今回の研修を通じて様々な課題をみんなでやり遂げたという達成感、満足感は、これからの社会人生活において大いに財産になります。
  B社(スポーツウェアメーカー)/役員男性
リーダーシップの考え方が理解できた。何でも1人でと思っていたが、多くの人を参加させ、多くの人がリーダーに変化する環境を作ることが、重要な経営の課題である。
壁越え全員達成! ゴールしたぞー、イエイ!

プログラムに参加された方の
ご意見・ご感想をお待ちしています!
 参加ご意見・ご感想
TOPへ

株式会社 足柄グリーンサービス 野外教育事業部
〒250-0123 南足柄市中沼305-1  TEL 0465-72-0230  FAX 0465-72-0231
Copyright Ashigara Green Service Co.Ltd. All rights reserved.